更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
陸上
故木川さんの妻が町陸上競技協会に50万円寄付 幕別
幕別町の木川静さん(83)が町陸上競技協会に50万円寄付した。 木川さんの夫で昨年3月に亡くなった拓二さんは1980年から町陸上競技協会の役員として尽力。96年から2016年まで会長を務め、17年に名誉顧問に就任した。北京五輪とロンドン五輪では「福島千里・山本幸平両選手を応援する会」実行委員長..
福島千里、再起へ着々 4大会連続五輪に意欲 陸上女子短
サーキット第3戦は8月22、23日 十勝陸協が大会を追加
阿部杯長距離&種目別は7月4、11日に開催、十勝の陸上競技日程
市の体育施設再開 陸上の高校生選手も久々競技場へ
マラソンを楽しむ会新型コロナで中止 帯広ランナーズ
早朝マラソン中止 新型コロナウイルス感染防止で 帯広楽走会
道高体連28日に可否判断 インターハイ各競技の支部大会・全道大会
道高体連陸上大会中止、選手ら衝撃もインターハイへの希望に自主練習励む

十勝陸上競技協会 5、6月の大会を中止または延期検討
道高体連陸上大会が中止 支部予選も 新型コロナウイルス感染、拡散防止で
110人春のトラック駆ける、十勝陸上クラブ20年目の今季活動スタート

ホクレン女子陸上部新チーム始動、清水美穂「マラソンで2時間30分を切る」

新型コロナウイルスの感染拡大防止で中止の大会
阿部重広杯長距離競技大会・競歩記録会中止 新型コロナウイルスで
春季練習会中止 十勝陸協
クレーマー陸上スクール中止 十勝陸協
写・scene(1)「高校陸上男子3000メートル障害」
本別で室内陸上大会

久保田選手ら5人を特別表彰 十勝陸上競技協会
