更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
陸上
スランプ脱出法も伝授 東京五輪400メートルハードル出場の安部孝駿さん白樺学園高で講演
東京五輪の陸上400メートルハードルに日本代表として出場した安部孝駿さん(31)=岡山市出身=による講演会が17日、白樺学園高で開かれた。スポーツ振興などを目的とした「次世代へのバトン」(ヤマダホールディングス、山田昇記念財団共催)事業の一環。同校陸上部の部員約40人が元オリンピアンの指導で競技..

全国3位の廣冨さんが結果報告 広尾

山崎U16女子60室内道女子新記で2位 けがから復帰の廣富U20男子60メートル障害3位、日本室内陸上

山崎(音更共栄中)60メートル準V 廣冨(広尾高)は60メートル障害3位 日本室内陸上
陸上人生、大学で再スタート 広尾高校の廣冨さん

清水美穂(足寄町出身)最終区でラストラン 北海道は26位 都道府県対抗女子駅伝

恒例の元旦マラソン 走って3神社を巡る 帯広楽走会
十勝勢 上位狙う 地元インハイ出場へ意欲【先読み新年号】

20個人・4団体を表彰 鹿追陸上協

食提供再開など検討 フードバレーマラソン実行委
北口選手たたえ感謝状 世界選手権陸上銅メダル
小学生陸上大会の結果を報告 新得

帯広ランナーズ走り納めラン 19人がオーバル疾走

16人で走り納め 帯広楽走会が市内を快走
陸上の寺田さんから学ぶ 鹿追

川村円盤投げV 100メートル石田4位、山崎8位、150メートル槙涼7位入賞 ジュニアオリンピック陸上

全道駅伝の結果を報告 新得中陸上部

蓑口(帯翔陽中出)走り幅跳びと100メートルで1位、男子2000メートル林が大会新 秋季陸上記録会第2戦

マラソンで十勝の魅力実感 飲食復活や車いす部門の本格化要望も


【写真特集】フードバレーとかちマラソン(午前11時半~同12時、ゴール分)

