輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(28)「クオリティ・オブ・ライフ(根室管内別海町)伊東直樹さん」
クオリティ・オブ・ライフ(QOL)とは、「人生の質」や「社会的にみた生活の質」を意味する言葉だ。従業員や取引先のQOL、すなわち「幸せ」に貢献できる会社にしよう、社名にはそんな思いが込められている。 近年、国の政策の後押しもあり酪農家の規模拡大が進んでいる。大規模化に伴い、酪農家のニーズが年..
クオリティ・オブ・ライフ(QOL)とは、「人生の質」や「社会的にみた生活の質」を意味する言葉だ。従業員や取引先のQOL、すなわち「幸せ」に貢献できる会社にしよう、社名にはそんな思いが込められている。 近年、国の政策の後押しもあり酪農家の規模拡大が進んでいる。大規模化に伴い、酪農家のニーズが年..