写真一覧

タダノ5連覇 理事長杯社会人Aプールアイスホッケー

男子は佐藤大会新で初V、女子は矢竹連覇 陸別こがらしマラソン

南十勝で2例目の障害者グループホーム開設へ 広尾

外国文化に親しむ 更別村夢ん子ハロウィン

南相馬の復興催事に牛肉1頭分提供 新得の関谷牧場

道防火防災ポスターで4年連続知事賞 池田中生

メローディーラインでイベント 音更

子供たちが調理に挑戦 音更おおそでくんキッチン

速報版新聞「とかちばれ」が400号突破 帯柏葉高新聞局

「テッラ・マードレ・ジャパン」十勝大会、11月1日開幕

中札内パワーズ松田和真投手 日本ハムJr.に選出

幕別優勝、財団杯ちびっこアイスホッケー決勝

帯大谷高が「高校生チャレンジグルメコンテスト」で商品企画賞

大手亡豆ジャムお披露目 更別農高 村イベントでセレモニー

チョウザメ料理の提供始まる 鹿追

山ワサビ収穫始まる 池田

おびひろ菊まつり、会場準備始まる

帯広で初雪を観測 新得、ぬかびらは積雪

本格的な寒さ前に「冬支度」 機能的衣類やグッズ好調

ツクネイモの収穫本格化 池田

小学生がナガイモ収穫体験 食育サポーター講座

上士幌中、段ボール30箱分収集 ユニクロの子供服再利用PJ

伊藤、篠原、小泉優勝 総合格闘武道の空道全東北大会

中学バレー優秀選手男女34人表彰 帯広協会

帯広で23・6メートル 各地で強風

経産若牛の名誉賞に田中牧場 全日本ホルスタイン共進会

神谷復活の銀、藤村と小川、大竹V 距離別スケート

多嶋と柏木躍動 NBLバスケ 帯広で、レバンガ逆転負け

中学生が外科医の仕事体験、帯広協会病院

北海道開発局が調査でタイの旅行会社らを招いた チーズ作りを体験

帯広の柳澤さん、アビリンピックで知事賞

15万球輝く 広尾サンタランド点灯式

巨大なナタマメ収穫 本別大内さん

幕別の田中さん、子供の体育塾立ち上げ

人の優しさいろいろ、福祉フェスあすまで

先人に思いはせ 「馬耕」を体験 馬文化支える会

マイナンバーの通知カード、配達始まる

最新の機器を展示 とかちプラザで福祉フェス開幕

登山道で倒木続出 然別湖周辺の山々に爪痕 植生へ影響も

押切国内新、羽賀、横山も初V 全日本距離別スケート






