写真一覧

川西中で生徒会主催のはがき新聞コンクール開催

十勝の魅力伝えよう 小学生が冊子制作

歌と落語で100年祝う 芽室・まさおか

新入学児に祝いの椅子 新得高等支援学校生が手作り

公式HPを大幅刷新 ふるさと納税受け付けも 更別

幕別・浦幌合同が初V 日ア連会長杯争奪小学生IH

更農高開発のビネガーソース 西山村長ら試食

空港ビル新棟完成 海外客対応を充実 24日供用

札幌で農産物売り込み トヨニシファームと十勝加藤牧場

左半身まひの神田さん 右手一本ゴルフ再び

将棋2年連続全国へ 4月 初優勝目指す 連盟十勝支部

寺町の歴史1冊に 士幌出身の駒澤大講師・小川さん出版

最難関乗り越え春つかむ 帯広柏葉から東大・京大に4人合格

木のぬくもりと開放感 「認定こども園ほんべつ」完成

紅白戦で盛り上がる 5人が卒塾 徹心館

広がる認知症カフェ 半年で市内に8カ所

「地方医療に貢献を」 地域枠医師1期生が活躍

「十勝から毎年甲子園出場を」 NPOが中学生を招待

上幌内小堀江さん3席 日専連全国児童版画コンクール

浦幌CS、全国優良事例に 文科省のパンフに掲載

3種類のスープ開発 更農高とAW十勝食品

過去最高の5800万円売り上げ 20日のばんえい記念

日常の中に物理現象 ノーベル賞・小林氏に聞く 4月10日講演

23日にマジックミュージアム紹介 BS鑑定団

物語の世界に夢中 小川さんの読み聞かせイベント

運転技術や接客競う 十勝地区バス協会コンテスト

歩くスキー楽しむ 浦幌

普及進む「百歳体操」 介護予防や集う場に 広尾

幕別・浦幌合同が初V 会長杯争奪小学生アイスホッケー

Mizutani2大会制覇、春季ダブルス卓球

TEAM繪麗V 社会人アイホケBプール1部

道産子演奏家 十勝を応援 帯広出身の2人も 23日公演

音楽教室から著作権料 負担増? 不安の声も

香る春ニラ 収穫盛ん 幕別

FC甲山の新谷と大久保 女子フットサル道選抜入り

「平昌五輪で金メダルを」高木美帆、来季への抱負語る

新しい園歌お披露目 認定こども園移行の緑陽台保育園

滑り「速い」 スケート高木美帆選手がちびっ子を指導

おいで“サイクリスト” 休憩ステーションに旗

ゲレンデに水しぶき ぬかびら源泉郷スキー場感謝祭






