写真一覧
少年院の農場 園児が収穫体験
「しほろ収穫祭」で秋の味覚満喫
牛乳と運動で健康増進 みるウォーク2018
11月18日に「介護の日フェスタ」 大谷短大がとかちプラザで
畑中さん、石倉さん学会賞 帯畜大 昆虫寄生菌を研究
広尾 子どもたちがハロウィーンパレード
親子で楽しんで・新得町図書館が赤ちゃん絵本スタートパック
電信通郵便局でロビー展 11月22日まで
冬の使者、ハクチョウ飛来
高木美1000メートル好記録V 辻は2位スケートJカップ
瓜幕小の山崎さん、岡田君・全道児童画コンクールで最高賞に
地域全体であいさつ、返事を推進 CSが通学路のウォーキングコミュニティ
十勝発展に貢献、88の人物紹介 とかち史談会が出版
十勝の5選手全日本に意欲 卓球マスターズ
温泉の魅力学ぶ 十勝初の温泉ソムリエセミナー 上士幌
スカイアース松尾主将MVP、道サッカーリーグ個人賞
1部成田・鈴木組優勝 バドミントン社会人混複
来年10月に値上げ JR北海道 経営改善に向け
羽賀開幕V男子500、高木美2位 Jカップスケート
除雪の担い手不足 単価アップ求める声も
いただきますカンパニーが「ディスカバー農山漁村の宝」に
帯広の平松さん 化学調味料不使用のキッズプレート開発
新得の金正堂時計店が60年の歴史に幕
十勝の経営学ぶ 道同友会「全道経営者共育研究集会」
多分野で食の魅力向上へ 飲食店「十勝輪食」発足
柳月の木幡さん健闘 JRタワー接客コンテスト
勇気出しチャレンジを ミセスジャパン世界大会出場の鈴鹿さん
おあずけプリンに新味 コーヒーとほうじ茶 陸別振興公社
管内小学校に学習発表会シーズン到来
シーズン到来 氷の感触楽しむ アイスアリーナ開始 浦幌
親子像に温かい冬を 幕別・忠類中生がブランケット取り付け
16人が快走 帯広楽走会晩秋ラン
帯広明星小で豆腐作り教室
演奏家と管内高校生がコラボ ブラスフェスティバル
高校生の自転車防犯診断 池田
上士幌中の生徒が農業体験実習
子どもたちが「てんこく」を学ぶ 幕別
缶詰料理に挑戦 清水で男の料理教室
「王府」が火事から復活 恩返しの料理振る舞う 広尾
高校図書局員 楽しみながら新聞切り抜きコラージュ川柳