写真一覧

新得出身のオーケストラ指揮者及川さんにブルガリア外務省から「黄金の月桂樹」賞

バスケ道選抜の浅野さん 全国大会に意気込み 上士幌

来月13日に「まちなかバーベキュー」 芽室

10月に新得で「ジャパンカップ」開催 道ミニバレー協会

境田巡査部長ありがとう 地域住民が駐在だより展 芽室

町の歴史まとめ冊子に ひろお未来塾

芽登のバイオガスプラントが完成 JAあしょろ

帯広選抜男女V奪取へ闘志 道中学バレー優秀選手選抜大会

TEAM繪麗2年ぶりV、会長杯アイホケ社会人Bプール1部

池田高と美術部員2人に感謝状 池田署

街中で気軽に話せる場を 更別で夜カフェ

卒業記念で看板製作 池田利別小6年生

帯大谷高A、Bクラス共に全勝V マンズカップ卓球大会

新病院 入院透析に力 旧厚生 改修に着手 恵和会10月開院

カチョカヴァロ初優勝 東北海道フクハラ杯ミニバレー大会

小学生、中学生帯広選抜V狙う 全日本少年アイスホッケー大会

馬渕V、荒準優勝で全国へ、小林と倉田3位、道小学生卓球大会

あす、どさんこワイドで十勝グルメ特集 OCTVの武内さん登場

士幌西上音更小でタイムカプセル保管式

6人が巣立ち トムラウシ少年クラブ退団式

大谷短大の田中学長のコラム集 電子書籍に

若手職員が町長に提言書提出 池田

神居山展望台に大雪山系示す案内板 本別

音と映像で彩り 道立帯広美術館でサックスと映像の演奏会

298人巣立つ 帯広畜産大学で学位記並びに修了証書授与式

卓球Tリーグ木下マイスター、木下アビエル感謝の会

少年軟式野球「オールとかち」台湾遠征へ 交流大会3連覇に闘志

さくら躍る~おばあちゃんNZへ(下)「介護予防でダンス 発信へ」

タダノ全勝優勝、御影クラブ2位 社会人Aプールアイスホッケーリーグ

小笠原さんと本間さん、同い年、美術仲間の2人が市民ギャラリーで個展

十勝の4人活躍誓う 都道府県対抗中学生女子ソフトボール道選抜

中学生作家の鈴木さんが初講演 23日に清水で

気温上昇、帯広13度 池の氷解け、カモ優雅に

災害時の対応学ぶ 市役所で気象防災WS

さくら躍る~おばあちゃんNZへ(中)「世界的ダンススタジオで汗と涙」

触れ合い、心の支えに 患者会・家族会が初の交流会

美しい町にしていく宣言 芽室西小6年生有志が決意

子どもたちにカレー提供 宝来第4区町内会 音更

足寄 渡辺副町長出馬表明

彼岸の入りで墓参り 雪かきは軽減






