【写真】3週間ぶりの学校 帯広で分散登校

体育館で、担任から子どもたち一人ひとりに「あゆみ」が手渡された(18日午前9時15分ごろ。帯広啓北小学校で。金野和彦撮影)
無断転載・複製を禁じます
この写真の記事のURL:
https://kachimai.jp/article/index.php?no=501041
関連写真
3週間ぶりの学校 帯広で分散登校
久しぶりに再会した担任に手を振って喜ぶ子どもたち(18日午前9時45分ごろ。帯広啓北小学校で。金野和彦撮影)
教諭の説明を聞きながら通知表に見入る児童(18日午前9時すぎ、帯広啓北小学校で。金野和彦撮影)
体育館で、担任から子どもたち一人ひとりに「あゆみ」が手渡された(18日午前9時15分ごろ。帯広啓北小学校で。金野和彦撮影)
体育館で、担任から子どもたち一人ひとりに「あゆみ」が手渡された(18日午前9時15分ごろ。帯広啓北小学校で。金野和彦撮影)
体育館に集まり、担任の話を聞く子どもたち(18日午前9時10分ごろ。帯広啓北小学校で。金野和彦撮影)
久しぶりに会うクラスメイトと談笑する子どもたち(18日午前9時ごろ。帯広啓北小学校で。金野和彦撮影)
登校した児童に声を掛け、席に誘導する教諭(18日午前8時45分ごろ。帯広啓北小学校で。金野和彦撮影)
登校した児童の体温を計り、健康状態を見る教諭ら(18日午前8時40分ごろ。帯広啓北小学校で。金野和彦撮影)
久しぶりの登校で、緊張した児童に声を掛ける教諭たち(18日午前8時45分ごろ。帯広啓北小学校で。金野和彦撮影)