【写真】帯南商、帯柏葉、帯三条4強目指し勢い 春季道高校野球支部予選3日目

【1回戦・帯南商―本別】4打数2安打2打点の活躍で、チームの勝利に貢献した帯南商の梶山倖太郎主将(金野和彦撮影)
無断転載・複製を禁じます
この写真の記事のURL:
https://kachimai.jp/article/index.php?no=641000
関連写真
【1回戦・帯三条―音更】音更打線を無安打に抑える帯三条の先発・古川遥久投手(金野和彦撮影)
【1回戦・帯南商―本別】帯南商は初回、無死三塁、大野真煌が先制の右前適時打を放つ(金野和彦撮影)
【1回戦・帯三条―音更】帯三条は2回2死一塁で湯佐星真主将が中越えの適時二塁打を放ち、7-0とする(金野和彦撮影)
【1回戦・帯三条―音更】帯三条は2回2死二塁、横井豊樹の左越え適時打で、二走湯佐星真主将(左)が生還、8―0とする(金野和彦撮影
【1回戦・帯南商―本別】帯南商は初回、1死満塁、梶山倖太郎主将が左前に2点適時打を放ち、3-0とする(金野和彦撮影)
5年ぶりに単独で出場を果たした本別。初戦で敗れベンチ前に整列する(金野和彦撮影)