更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
ニュース一覧
「北海道宇宙サミット」3日間開催に拡大、オール十勝で盛り上げ
宇宙ビジネスカンファレンス「北海道宇宙サミット」(実行委員会主催)は今年、従来より会期を1日延長し、10月8~10日に帯広市内で開催される。 10日に十勝毎日新聞社ビルで開かれた実行委員会(実行委員長・小田切義憲スペーコタンCEO)の2025年度総会で決めた。従来1日開催だったベルクラシック..

道銀と北洋が特別融資の取り扱い開始 米国関税措置で
国勢調査員を募集 帯広市
即戦力の外国人畜産人材育成 十勝農協連、臨時総会で今年度の事業決定
市に100万円寄付のホクレンに感謝状
三浦部会長を再任 同友会農業経営部会総会
帯広税務署の角鹿署長が来社 確定申告終了あいさつで

奨学金返済支援補助金で説明会 帯広市
備蓄米十勝でも流通 安値で人気も一過性か

おくやみ速報 4月11日(金)
国民の新人鈴木氏が立候補表明 次期参院選 「若者が資金形成できる状況に」
芽室町議会が政務活動費導入を検討 「議員の努力報われる制度に」
国際交流に円安、物価高の波 帯広市高校生派遣事業の自己負担額が倍増

町づくり懇談会スタート、17日まで10カ所で開催 士幌
芽室町農民連盟が定期総会
1万5000人が宿泊 クラブメッド・サホロが今季営業を終了
インフル1・5人、コロナ2・25人に減少

道畜産公社十勝工場の坂本さんに道社会貢献賞
