更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
ニュース一覧
能登の酒蔵支援 日本酒発売 碧雲蔵が協力醸造
能登半島地震で甚大な被害を受けた酒蔵の復興支援プロジェクトとして、帯広畜産大内の酒蔵「碧雲(へきうん)蔵」が協力醸造してきた日本酒が完成し、25日から全国の酒店などで販売が始まった。現地は21日からの大雨で再び大きな被害が出ており、碧雲蔵杜氏(とうじ)の若山健一郎氏は「売ることで少しでも応援につ..

新たにテナント2店舗 ヨーカドー帯広店跡 ATMも 27日オープン
決算認定し閉会 芽室定例会議
工事対象者名簿を紛失 飯田町長が陳謝 幕別定例会閉会
超早熟メロン「幻の味」 帯広の大倉農場 生産を拡大 じわりファン増

広尾の国道でクマ目撃
JR石勝線で信号設備の不具合 特急など運休
十勝沖で地震、大樹で震度1
11月9日に「女性のための年金&ライフプランセミナー」 帯広経済センタービルで 受講者を募集
おくやみ速報 9月25日(水)
生本マグロ丼 特価で販売 29日におびひろ市場まつり
高たんぱく脂肪ゼロ「のむヨーグルト」 よつ葉が秋の新商品発表
元町地域おこし協力隊の大島聡氏出馬へ 池田町議補選
休日夜間急病センター1億円増収 「受診控え」減少 市議会決算審査特別委
特急とかち1号と2号が運休 新夕張駅構内で信号不具合
10月1日から町内医療機関で新型コロナ、インフルエンザ予防接種順次始まる 音更
特定外来種アレチウリ 帯広の森周辺の道有地に分布域拡大 鈍い道の対応

進路の参考に先輩が解説 広尾で中高一貫「語り場」

町内最高齢は102歳の佐藤キクノさんと蜷川桃子さん 大樹で敬老会
