更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
イベント
ホコテン来場 無事閉幕も前回下回る
3年ぶりに開催され、11日に閉幕した「帯広まちなか歩行者天国(オビヒロホコテン)」について、主催する実行委員会(細川吉博実行委員長)は、今期来場者数が約5万4000人だったと公表した。前回(2019年)時と比べ約57%減だった。新型コロナウイルス感染対策で来場が集中しないようイベントを分散開催す..

事業承継・海外展開・補助金の無料セミナー29日、日本公庫
コープ食べるフェスに1700人、仕事体験大人気


コープさっぽろが食べる・たいせつフェス開催 明日11日、音更アグリアリーナで
高齢者がヒップホップダンス披露 ホコテン

高木菜那さんトークショー、25日に十勝オーバルで 第一生命記念事業

とかちマルシェ来場9万5000人 会場広く、座席2割削減 前回比12%減

帯農高ヨーグルトやトウキビに行列も とかちマルシェ最終日もわいわい

注目!とかちマルシェ出店紹介(下)「ホテル日航ノースランド帯広」


注目!とかちマルシェ出店紹介(下)「帯広物産協会」


注目!とかちマルシェ出店紹介(中)「ル・ボルドー/いけだワイン城」


注目!とかちマルシェ出店紹介(上)「帯広チェンマイ交流協会/帯広調理師専門学校」


広尾で「食べ飲みマルシェ」

藤丸百貨店でカンディハウスのイス作り体験
福祉職場の魅力知って 市福祉人材バンクが説明会

上士幌で26日に地域経済サミット
28日に福祉職場説明会 十勝25事業所が参加、とかちプラザ
JCIがTHE TOKACHIフェスタを12日に開催
ベルコ サマージャンボフェスティバル
夜空彩る花火満喫 音更町商工会夏まつり
