更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
ばんえい競馬
オレノココロ有力 ばんえい岩見沢記念予想
ばんえい十勝は16日午後6時発走の第10競走で、古馬の四大記念競走の一つ「第54回岩見沢記念」(BG2)を行う。ばんえい負担重量は800~840キロ。昨年の同レースを制したオレノココロが有力か。予想紙「ねっとばんばキンタロー」にレースの行方を占ってもらった。(藤島諒司) オレノココロが順当に..
ナイターから薄暮開催に ばんえい競馬15~17日
ばんえい十勝8日から3日間中止、停電影響
帯広競馬場場外発売は7日も中止

女性騎手の競演熱く 帯広競馬場でLVRのファンイベント
女性ジョッキー集結 競馬場でLVRエキシビション
札幌でばんえい競馬PR

ばんえい十勝鈴木騎手が西日本豪雨災害に義援金寄付
マツカゼウンカイV ばんえい競馬はまなす賞

アアモンドグンシン有力 ばんえい重賞はまなす賞
藤田菜七子騎手も登場 JRAジョッキーDAY


帯広競馬場で夏祭りイベントにぎわう

夏祭りなどイベント続々 藤田菜七子騎手も登場 ばんえい十勝
オレノココロ2年ぶりグランプリ制覇ばんえい十勝

コウシュハウンカイ有力 ばんえいグランプリ
競馬場夏まつり 「パンダ」も登場 11~13日
安全な乗馬の指導法伝える 馬文化を支える会
ばん馬 白樺通50メートル逃走 人や車に接触なし 帯広競馬場
アアモンドグンシンV 7連勝、重賞は初 ばんえい大賞典

白熱レースに家族連れ興奮 ばんえい模擬レース
