更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
国際
ケニアの子ども支援、松下さん招き5月7日に報告会
帯広女性塾ぱす(清水マチ子代表)は、5月7日午後7時からとかちプラザで、NGO(非政府組織)モヨ・チルドレン・センターを主宰する松下照美さん招いた報告会を開催する。ぱすは、昨年5月に帯広でケニアのストリートチルドレンのドキュメンタリー映画「チョコラ!」の上映会を開き、チケットの収益を同NGOに寄..
ゴシップ
imaワールド「帯畜大懇親会(ブラジル)」
広尾高にカナダから4人の短期留学生
imaワールド「遷都50年を迎えたブラジリア(ブラジル)」
帯広畜産大とJICAが連携協定を結ぶ
豪州訪問の成果報告 幕別の中・高校生
農業IT化研修員が21日に発表会 帯広国際センター
3年ぶり本別へ訪問団 豪州ミッチェル市
キルギス滞在の帯畜大教授無事確認 自宅で待機 情勢注視
imaワールド「エンパナーダってなあに?(メキシコ)」
JICA国際センター 佐々木新所長が抱負
マディソン市滞在の中高生、市長に報告
imaワールド「サッカーファンにお薦め(ブラジル)」
談らん「リオデジャネイロ日本人学校へ赴任する帯広第一中教諭 新井英樹さん」
日だまり「上士幌町教委ALTを退任 ピーター・メリットさん」
海を渡った十勝人~日本-ブラジル移民100周年・ 第1部(1)「売上高48億円の『バナナ王』 山田勇次さん」
