更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
国際
imaワールド「7種のハーブで名物料理(ドイツ)」
7種類のハーブと聞くと日本の七草がゆを思い出しますが、フランクフルトにも名物料理「グリューネゾーセ(緑のソース)」があります。ゆでた卵やジャガイモに絡めて食べるのが一般的ですが、レストランではシュニッツェル(カツレツ)や牛肉、白アスパラガスと組み合わせて出てくることもあります。 7種類のハー..
imaワールド「真夏のCMロケ盛ん(チリ)」
台北駐日代表処札幌の陳処長が来町 大樹

北海道ホープランドJICA事業採択 農業技術ベトナムに

大型の歯のあるヒゲクジラ、国際的学術雑誌に論文掲載 足寄


ミャンマー経済使節団を歓迎 日本財団などレセプション

JICA研修員がK’sFARMを視察
2月13、14日に国際フェスタ
酒森大樹町長に表彰状 道日台親善協会連合会新年会

シンガポールに十勝産、同友会支部と市が物産展

長澤前畜大学長、JICA地域連携アドバイザー就任へ
フランス最高栄誉受章に笑顔 三國清三シェフインタビュー
家族や先生らに感謝、AFS留学生の送別会
インターナショナル・トークに50人 帯広市

川西長いも好調、8・6億円 14年産輸出
日本農業の将来を解説 東大教授鈴木氏講演
世界の男女共同参画を紹介 市講座

有機農業の活用、キルギスに浸透 バイオマスリサーチ報告会
「激しい憤り」 帯広市、核実験の北朝鮮に抗議文
来月にマレーシアでセミナー 帯商JICA草の根事業
