更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
国際
海外提携都市への派遣高校生募集
帯広市は7月から8月にかけて行う米国・スワード市、中国・朝陽市との高校生相互派遣事業の参加者を募集している。対象は市内在住で十勝管内の高校に通学する生徒。相手都市から来帯する高校生のホームステイを受け入れることが条件。10日まで。 これまでスワード市へは1968年の国際姉妹都市締結以来43回..

あすハワイ訪問団出発 十勝からも多数参加
ベトナムで今秋北海道物産展 道商連が出展募集
展示コーナーを刷新 事業紹介を拡充 JICA帯広
AI使い翻訳 KDDIが紹介 北海道総支社
南アフリカワインの魅力紹介 セミナー&試飲会

高橋知事ハワイ訪問へ 5月6日~9日 友好提携署名
東京線 初の60万人 ダブル化で価格競争 帯広空港の昨年度
香港、タイで観光PR セミナーや商談会 秋に観空協
ライチ種飛ばし大会開催へ 大樹日台親善協会

台湾の国会議員ら来社
ブラジルの日下野さん来社

カナダ留学生が豚丼づくり 広尾高で実習


十勝の農業現場視察 台湾の国会議員ら3人
