更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
国際
imaワールド「シート貼りの“洗礼”(スペイン)」
9月から息子が小学校に通い始めました。そして私も受けました。噂の“洗礼”を…。ずばり、教科書の保護シート貼りです。 幼稚園や小学校が始まるとき、子供の持ち物に名前を書く作業はどの国でもあると思いますが、スペインの小学校では名前書きに加え、教科書にカバーフィルムを貼ることが保護者に課せられます。..
imaワールド「ブラジルも移民・難民の国(ブラジル)」
安保法成立(3)外国人の目「“奇跡の平和”危ぶむ」
JICA研修員、タナベでインターンシップ

青年海外協力隊としてケニアへ 金清さん音更町役場訪問
9日間のカナダ研修に出発 足寄高校生

大金星の陰に国籍超えた絆 ラグビー日本代表
ミニバレーで交流 畜大留学生やJICA研修員
安保法成立(1)自衛隊「“軍隊化”高まるリスク」
台湾・大樹区と友好協定 大樹でセレモニー

十勝港で最大30センチ観測 チリ中部沖地震津波
津波到達可能性にやきもき 十勝沿岸4町チリ地震で
カナダの研修に出発 陸別中生徒14人

町長に国際交流出発報告 26日から9日間、広尾高生

帯広で初の日本語ボランティア養成講座
山麓ルートの英語、中国版マップ製作 シーニックバイウェイ
市を表敬訪問 JICA研修員
十勝素材のメニューで交流、ハワイでHAPAイベント


美しいピアノ演奏に400人聴き入る 新得
