更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
国際
パラグアイで酪農支援 芽室の恩田さん
【パラグアイ・オブリガード】芽室町在住の恩田求さん(66)が国際協力機構(JICA)のシニア海外ボランティアとして、1月からパラグアイ南部のイタプア県オブリガード市で家畜飼育の支援に取り組んでいる。早速、搾乳方法などの課題も見つかり、生乳生産量の増加などに意欲を見せている。 恩田さんは、島根..

池田の消防車 パラグアイで活躍中
ゴシップ「ぶたどんまんピンチ!?国際見本市」

日系社会で広がるパークゴルフ パラグアイ

十勝第3工場完成へ 第2も改修 北海道畜産公社
imaワールド「リオ五輪“悠長な準備”(ブラジル)」
imaワールド「感慨深い日本現代アート(タイ)」
imaワールド「妖怪ウォッチ上陸(アメリカ)」
imaワールド「財布は届いたけれど(ドイツ)」
imaワールド「背負い籠のお母さん(ネパール)」
成果や課題を確認 パラグアイでJICA畜大連携事業中間報告会

酪農の視点でTPP解説 十勝乳牛検定組合連合会セミナー
SQF認証に向け始動 JA帯広かわにしナガイモ施設
ゴシップ「『ぶたどんまん』ロシアへ!ゆるキャラは通じるか!?」
中南米の経済事情学ぶ、JICA中南米セミナー
とかちむらでモンゴルライブ 3月19日
マレーシア派遣で報告会 帯商JICA事業

JICA 28日からパラグアイに調査団派遣
JICA研修員が帯広市表敬訪問
テロ対策会議の定例会
