更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
国際
ゴシップ「シンガポールの高校生が餅つき」
帯広農業高校(二木浩志校長)に19日、来帯中のシンガポールの高校生4人が訪れ、日本の伝統行事「餅つき」を通じて生徒と交流した=写真。 十勝シンガポール友好協会(柏葉晴良会長)が毎年招聘(しょうへい)し、文化交流の一環として同校で餅つき、帯広北高で茶道を行った。帯農高では全日制と定時制の農業ク..
今なぜモンゴル?~十勝農業に学ぶ~(上)
道産鶏肉・卵輸入を禁止 香港政府

流ちょうな日本語披露 シンガポールから4人

議会もハワイと提携 道とのダブル調印検討
タイ進出には情報収集重要 進出支援企業代表が講演
imaワールド特別リポート「不景気から脱却はいつ?(ブラジル)」
シンガポールの高校生4人 初来勝で市長表敬
パラグアイ拠点開設 海外初の職員常駐 帯畜大

青年海外協力隊活動半世紀~マラウイ訪問から考える(下)
運航は3月24~28日 帯広-台湾チャーター
一足早くクリスマス気分 国際交流のつどい
