更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
国際
「世界のともだち2017」あす開催
十勝に住む外国人と交流するイベント「世界のともだち2017」が、2日午前10時半から、国際協力機構(JICA)北海道国際センター帯広と森の交流館・十勝(帯広市西20南6)で開かれる。 JICA、帯広市、十勝インターナショナル協会、帯広畜産大学の外国人留学生まちづくりを考える会で構成する実行委..
JICA研修員が帯広市を表敬訪問
北京大学が十勝千年の森を視察
道国際交流・協力総合センター総会
日欧EPAに危機感 雪印メグミルク大樹工場増強へ
関税維持と情報提供求める JA道中央会が要請集会

豪州からきょうだい短期入園 音更・認定こども園
JICA研修生、音更駒太鼓本番へ練習

「アフリカに貢献を」 JICA海外協力隊 大道さん中田さん参加 音更・士幌

友好都市カナダストニィプレインに訪問団派遣 鹿追

「宿泊税」7月諮問へ EPA「交渉を注視」 高橋知事
中国月刊誌に連載開始 帯広柏葉高OB 東京の榎さん
ロビー「台湾の貿易会社会長 ジャン・イーチャン氏」
全道のJA組合長が中央要請へ
見えぬ交渉 農家不安 「合意後開示では困る」 日欧EPA
香港テレビクルーが鉄道紹介 陸別 世界14カ国・地域で放送へ

ダンスで交流 芽室とトレーシーの中学生
