更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー
来年2月、大樹で小型カプセル実験
【大樹】小惑星探査機「はやぶさ」の再突入カプセルを開発した「IHIエアロスペース富岡事業所」(群馬県富岡市、佐藤博所長)は来年2月に大樹町内で、大気圏再突入の際、ロケットや輸送機を空力で廃棄処理する過程を観測するための小型カプセルの開発実験を行う。同実験が大樹で行われるのは初めて。同月には町内で..
12月10日大樹町で勝毎移動編集局
12月10日大樹高でJAXAの山田准教授が講演
ジェット機の騒音発生源探る JAXAが大樹で試験

大樹の空で航空実験 成果着々

宇宙のまち大樹に「はやぶさ」展示
大樹JAXAが災害用の無人飛行船試験

JAXAが災害時のヘリ活動に向け、初試験

東大研究メンバーが大樹で小型航空機の飛行確認

大樹・JAXAが小型無人飛行機試験

JAXAが大樹でVTOL無人機の飛行試験

帯工業の高橋君がものづくり全国大会で3位
神戸大大学院グループが大樹で無人飛行船実験
足寄中生に植松電機専務が講演
札幌日大中・高の生徒が大樹で社会見学
道宇宙科学技術創成センターの植松理事が講演
つつじが丘小でJAXA研究所阪本教授が講演
帯広緑丘小の山中君が「宇宙の日」絵画コンテストで入賞
植松電機専務を招き講演会、参加者募集
大樹JAXAは今年度の実験終了
