更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
林業
木を活用したプログラムや洋食など楽しむ 足寄でアイカップフェスト
【足寄】足寄町愛冠地区を盛り上げるイベント「アイカップフェスト2024」が12日、旧愛冠駅を中心に開かれた。町内外から約180人が訪れ、林業の町らしい木を活用したプログラムや洋食を味わうなどして、好天に恵まれた秋の一日を楽しんだ。 地域有志による「アイカップふるさと再生プロジェクト」が主催。昨..

森の生命力を体感 「林業漫画家」と観察会 本別

広尾の惣田種苗が内閣総理大臣賞 農林水産祭 トドマツ、カラマツなど生産


ツリーフェスティバルKIDAKE~写真特集

復活の丸太切り大会白熱 本別でツリーフェスティバルKIDAKE


とかち林業・木材産業魅力体感フェスタ初開催~こぼれ話

本別の林業 漫画と標本から学ぶ 町歴史民俗資料館で初の企画展始まる

大坂林業 北欧をモデルにした十勝型林業経営 検討会


作業着など品定め 足寄で林業安全装備品展示会 木育コーナーも

幕別清陵高で「空間型VR」使った体験授業 教育機関では全国初



管内の創作作家19人の作品ずらり はぐくーむでトレスアニョス展 23日まで

スマート林業教育のプログラム開発に向け意見交換 帯広農業高校 第1回検討会議
まき割り体験など楽しむ 振興局が木の暖房フェスタ
帯広競馬場で「ゼロカーボン 木の暖房フェスタ」 18日、十勝総合振興局
十勝の木で木工教室 音更エコパで林業団体が恒例イベント


4日にエコパで「とかちの木で木工教室2024」
十勝指導林家協議会 創立20周年記念式典「さらに次の時代へ精進」
今年度の十勝地域林業担い手確保推進協議会開催

林業…山の恵みに触れて リバース株式会社 木村智太郎さん~輝く!道東の人(75)
