更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
北電と災害時の協力を締結 更別
【更別】村は9月30日、北海道電力、北海道電力ネットワークと大規模災害時の相互協力に関する協定を締結した。両社が十勝管内の自治体と災害時の協定を締結するのは初。今後、管内での協定締結を加速させる考え。 北電では広域の大規模災害で電柱などの倒壊があった場合、北電のマンパワーが足りず、地元の協力..
帯広空港ターミナルビル 北海道エアポートに吸収
レシート集めて抽選応募 町商工会が1日から販促事業 音更
秋まき小麦、種まき作業も終盤

「夜の店」待望の再開、宿泊助成も 緊急宣言きょうで解除
値上げの秋 マーガリンやコーヒー、和洋菓子… 消費者ため息
こども絵画コンクールに684点の応募 10月9日に結果発表 トラック協会
ポテトライナー 10月8日から10往復に回復
十勝めぐみ牧場の「おびひろ豚焼肉」販売 東洋食肉販売


商店街支援の第4弾スタート 本別町職員組合
上札内橋架け替え、26年度に完成 帯広建設管理部

10月1日に「おびひろ割」を再開 帯広観光コンベンション協
輸送車両の不足受け、公共事業の平準化を要望 十勝地区トラック協
日本政策投資銀の箕輪支店長が来社

音更町で白目大豆の収穫がスタート



10月も追加で56便運休 JALの帯広―東京線
藤丸で9日から 「東急ハンズ市」
帯広二建会主管の全国青年建設会議 来月1日に札幌で準備会
わが社の誇り(86)「ロンド 米桃可さん」
