更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
レールの一部に傷 おおぞら4号が46分遅れ
19日午前10時20分ごろ、JR根室線新得-トマム間の上落合信号場(空知管内南富良野町)で、巡回中の社員がポイント部に使用するレールの一部に傷を発見した。点検の結果、走行に支障がないことが確認され、同11時6分に運転を再開した。午前8時21分釧路発札幌行きの特急おおぞら4号に46分の遅れが出て、..
わが社の誇り(87)「上嶋自動車 上嶋悠平さん」

灯油100円に エネコープが3円値上げ
北海学園大生8人が高齢者の買い物支援に向けて調査や映像撮影 浦幌


担当記者が行く~商店街探訪(9)「大正商店街」

シニア求職者向けセミナー 29日開催
帯広にサテライト開設 ティーピーパック
十勝ハーブ牛のCF開始 ノベルズ食品
十勝地区トラック協会が振興局に要望書 工事発注・施工時期の平準化求める
時短要請応じた事業者に対する飲食店に「緊急事態措置協力支援金」の申請、受け付け中
飲食店の第三者認証制度 十勝でも18日の週に申請受け付けスタート
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(48)「和牛繁殖経営(幕別町) 高橋章友さん」
足寄-陸別間の測量、今月下旬にも開始 道横断自動車道
「優れた農業経営者育て支えたい」 日本食農連携機構の増田陸奥夫理事長が来社

宇宙ビジネスのトークセッション 堀江さんらが意見交換
