更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
経済
こぼれ話「帯商職員会がテークアウト共同購入で会員飲食店支援」
○‥帯広商工会議所職員親交会(渡辺啓太会長、29人)は、新型コロナウイルスで苦境にある飲食店を支援するため、毎月1回、昼食用として帯商会員店のテークアウト弁当などを共同購入している。 ○‥帯商では飲食店の会員も多いほか、新型コロナで影響を受けた事業者支援のため今春立ち上げた食情報サイト「つなぐマ..

自宅からバス停にお届け 十勝バスが新規事業

市内連町ごと事業説明会へ ジョブジョブとかちシニア
ふん尿有効活用でビジネス化へコンソーシアム発足、帯商と帯畜大

10月からの都市ガス参入を発表 北電
十勝地区トラック協会の交通事故防止運動
30日に帯広店がオープン 業務スーパー
藤丸地下で「とかちフェア」開幕 十勝産食品の販売を応援

3割お得なクーポン券を販売へ 道内都市間バス

ワインクラスター北海道の阿部代表が来社

移動時間の節約とコロナ対策 十勝の工事現場でも「遠隔臨場」

帯商青年部に初の女性会長 飲食店経営の加藤さん

◇北洋銀行人事(10月1日、関係分)
十勝地区バス協会がPR活動
帯広の古代農業と遺跡を巡るバスツアー 初開催

十勝信組西支店が新築・移転オープン
