更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
経済
宇宙日本食開発や有機フラワー栽培 帯信金の高校生応援プロジェクトに5件採択
帯広信用金庫は、今年のおびしん金融経済教育プログラム「地元高校生による十勝の未来づくり応援プロジェクト」に、宇宙日本食開発やオーガニックフラワー栽培など十勝管内5高の5事業を採択した。高校生の取り組みを資金面や講師派遣などを通じて支援する。 帯信金が地域の経済活性化や人材育成などを目的に20..


短期プライム17年ぶりに引き上げ 北洋銀、道銀
帯石協70周囲で記念誌 元売り再編の歴史も

17日にトークイベント「スペインから学ぶ北海道十勝の未来」
初の広域開催「年末大売出し」の概要議論、帯商商業委

十勝帯広らいらっく会がビールパーティー

日高山脈遊覧フライト、申し込み好調
池田下水道管理センター新施設、31年に供用開始 基本計画まとめる
親たちをお客にお仕事体験 セブンフォーカラーズがイベント

道内最賃1000円超 管内労使とも一定評価 さらなる引き上げ、経営支援策求める声も
9、10月の国際チャーター便運航を報告 十勝インバウンド誘客推進協議会
1億円ずっしり みずほ銀サマースクールに27人

ダービーゲーム盛り上がる 帯商議員会ビールパーティー

株価記録的下落、十勝の金融機関も対応追われる
韓国チャーター便9月運航、燃料確保にめど 帯広空港4年ぶり国際線
道内最低賃金1010円 50円アップ10月適用へ 審議会答申
十勝の魅力、高校生が小学生へ伝える JCI帯広「ジェネレーションプロジェクト」

大樹の宇宙産業「大きく成長する可能性」 トヨタの「おやじ」河合氏が特別講演
聾学校の児童らが新紙幣に触れる 西帯広郵便局で体験学習
八丁堀横丁知って! 店主有志が7、8日に初の夏まつり

