更新情報
「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW2025年9月 特集/個性いろいろ、十勝のワイン
Chaiでじ
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
経済
北開水工が明治工場跡地に本社移転
河川事業に関する総合調査などを手掛ける北開水工コンサルタント(音更町、森田康志社長)は、本社社屋を帯広市東6南17の旧明治十勝帯広工場跡地に移転する。社屋の新築工事の地鎮祭が10日、現地で開かれた。 同社は1967年、北開水工測量社として、帯広市東1南1に設立。69年に現在地の音更町共栄台西..


わが社の誇り(72)「大正交通 坂内嵩斗さん」

金融や財政、身近に感じて 帯広市図書館に特設コーナー
広小路七夕まつり中止 コロナ拡大防止で 2年連続
宅建協会帯広支部が通常支部会員会議
ワインアカデミー十勝、6月4日開催
十勝ロイヤルマンガリッツァファームが農場HACCP 道内初

4月の十勝倒産ゼロ
商工会青年部、新部長に藤川さん 芽室
働き方改革関連特別相談窓口、巡回相談 25日開催
ブランド「道産小豆」に回帰 製あん、菓子メーカー輸入から転換

生花店製作ピーク 大型店商戦も好調 あす「母の日」


アドベンチャートラベルサミット 札幌開催がオンライン形式に
十勝ナガイモ格安ネット販売、エイムカンパニー生産者応援
デリバリーサービス事業者の会が総会 池田

ピープル「全十勝地区農民連盟の委員長に就任した出嶋辰三さん」

食・農 支える新技術~とかち財団研究より(5)「豆の選別装置開発」

大空地区で「コンパクトシティー」を 十勝バスが経営資源投入
萩原建設が安全大会
「畜大生の酒」プロジェクト近く始動 上川大雪酒造と帯広畜産大
