更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
景況3期ぶり引き下げ 観光低迷が影響 1~3月期 帯広財務事務所
帯広財務事務所(上田悦弘所長)は、1~3月期の管内経済概況を発表した。「新型コロナウイルスの影響から一部で厳しい状況にあるほか、持ち直しに向けた動きに弱さがみられる」とし、3期ぶりに総括判断を引き下げた。「観光」の低迷が全体感に影響。先行きも「下振れリスクの高まりに注意する必要がある」としている..
ワインアカデミー十勝、延期、緊急事態宣言を受け
2カ月ぶり前年減 12億9800万円 4月の十勝港貿易額
ピープル「十勝管内商工会連合会会長に就任した石橋強さん」
こぼれ話「電信通り 花植えを実施」

十勝川温泉、愛犬ご一緒に 観月苑に「ワンちゃんルーム」


帯広市のごみ排出 過去最少 リサイクル率も道内上位

好評「一万円選書」提案型サービス ザ・本屋さん
道内3月大卒者 就職率92・8% 2年連続の減少 道労働局
Cryptn北洋私募債3000万円発行
道東道4車線化推進 ネクスコ東 中期経営計画に明記
5月も高値傾向続く ホクレン十勝地区の黒毛和種取り引き
「経営的にも精神的にもつらい」 緊急事態宣言延長で飲食・ホテル関係者
市商店街振興組合連合会が総会
ロビー「十勝地区トラック協会専務を退任した奥野一男さん」
飲食店での「黙食」横山さんの漫画でPR 帯広商工会議所


道産乳製品を応援 イオン帯広で「ミルクランド北海道デー」

「コロナ収束前に行動を」神戸国際大の中村教授が講演 内外情勢調査会
技能尊重運動協議会の新会長に川原田氏 関連3団体が通常総会

新ショールームが29日にオープン TOTO
