更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
経済
ビジネスチャレンジ補助金の活用成果報告 とかち財団
とかち財団(金山紀久理事長)が新事業立ち上げ支援を目的に給付している「とかちビジネスチャレンジ補助金」の2022年度採択者による報告会が15日、帯広市内の事業創発拠点LANDで開かれた。事業拡大のための設備導入やシステム改良などを行った4者が、事業の経過や成果を語った。 4者とも、設立5年以内..
大学基金財源有効活用など事業計画承認 帯商議員総会
家具建具組合と事務所共用承認 帯広建築工業協同組合
十勝川氾濫対策で情報交換 減災対策・流域治水協議会

北見の日専連カード事業継承 ジェミス取扱高670億円、全国上位規模に
川田帯商会頭「短い方が…」 日高山脈の名称問題について発言

清水商工会がガイドブック発行 117事業所を紹介
帯商事務局長に佐藤部長昇格
事業承継セミナーなど新年度事業確認 帯商経営開発委
十勝民労協が賃金格差是正で街頭宣伝
シノカワビル小劇場6月中旬オープンへ テナントも募集

食の販路拡大へ5社結集 北海道フードアライアンス本格始動
IST稲川社長「ロケット早期に打ち上げたい」 帯商地域開発委で講話

2024年問題でトラック協会が帯開建に要望
三菱商事の糸川新北海道支社長ら来社
みずほ銀行の新旧帯広支店長が来社
青柳会長を再任 帯広石油協会総会
引っ越し業者人手不足深刻 鉄道貨物利用の動きも

「ビジカジ」十勝でも 自由な発想生む職場へ 導入増加

新NISA学ぶ、帯広地方法人会女性・青年部
