更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
映画・テレビ
高文連全道放送コンテスト 帯三条が全国へ 然別コタンテーマに
高文連の全道第41回放送コンテスト(15、16日、江別市)で、帯広三条高校放送局(山本咲耶局長、局員5人)がビデオメッセージ部門で第1位に輝き、全国総合文化祭(来年7、8月、佐賀県)への出場権を得た。全6部門の作品を総合的に評価する「総合賞」の第3位も併せて受賞し、山本局長(2年)は「先輩方に続..
夏の北海道の映画「ニート・ニート・ニート」 監督ら舞台あいさつ
出演者が魅力紹介 「なつぞら」セミナー

市内で映画上映会 新たな交流の場に
「下町ロケット」十勝の畑に登場 世界最大の無人トラクターアート

環境問題に向き合う3人のドキュメンタリー映画「エレメンタル」
清水出身西岡プロデューサーの十勝ロケ映画「ニート・ニート・ニート」

24、25日に放送設備メンテナンス OCTV
CATV防災セミナーでJAGAの取り組み紹介
勝毎花火を高画質で 10日からOCTVで放送
「なつぞら」魅力、写真で紹介 NHK帯広でパネル展

映画を見て、カレーライス作りに挑戦 池田


話題の映画「カメラを止めるな!」 帯広でも人気
31日未明に市内一部エリアでサービス停止 OCTV
「ザ!鉄腕!DASH!!」に大樹の秋サケ漁登場
27日に「毎日がアルツハイマー」上映会 芽室
26、27日「カレーライスを一から作る」上映 池田映画研

「なつぞら」ロゴ商品化へ関心高く 説明会に110人
