更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
芸術・文化
縄文の記憶~八千代A重文指定(下)「暁式土器 居住跡から出土」
1985年から4年間にわたった八千代A遺跡(帯広市八千代町基線194付近)の発掘調査では、関係者が想定した以上の竪穴式住居跡や関連の出土品が見つかった。今回、国の重要文化財(重文)に指定するよう答申があったのは、底面にホタテ貝の跡が付いた「暁式土器」などの出土品計580点。答申では「先史時代の定..

JICA研修生が太鼓披露 21日の邦楽・大正琴合同発表会
武四郎展図録が完成 勝毎サロンで発売開始

達人による木琴演奏が会場魅了 小磯幸彦さんリサイタル
版画家の中谷茂弘さんが個展 西帯広郵便局で
発表会に向けてリハ TETSUYAバレエスクール

縄文の記憶~八千代A重文指定(上)「高校生の発見から調査」

協会賞に帯広の佐藤さん 柏葉高3年 大島さん次席 平原社展

第33回全十勝写真公募展 入賞作品紹介

ビジョン持ち続け 常に挑戦 コシノジュンコさん

童謡まつり

触って楽しむ メディアアート 特別展「魔法の美術館」

8月に八千代A遺跡特別展 常設展示改修へ 帯広百年記念館
藍染め作家・斎藤恒子さん 闘病乗り越え 受川ギャラリー
息の合った美しいアンサンブル披露 帯広出身の川原さん
11月に初の「町民世代別歌謡まつり」 音更町文化連盟
男女共同参画 一行詩を募集 31日まで
イ・ムジチ合奏団のビオラ奏者演奏へ
北海道博物館「松浦武四郎」特別展 「名付け親」の生涯たどる

深い音色に感動 金子健治リコーダーコンサート
