更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
イベント
若林聖子のちょっと裏話「子どもがぐずっても大丈夫な夜景ツアー」
先日、初めて自分の名前が冠についたツアーを実施した。その名も「札幌観光大使・札幌夜景ナビゲーター若林聖子&あい親子と行くもいわ山夜景親子ツアー」。 今回は親子に限定した。その理由は「ツアーバスに乗って夜景は見せたいが、子どもが泣いたりぐずったりしたらどうしよう」といったママさんからの意見をた..
第60回おびひろ氷まつり 市民雪像、力作ずらり

3年ぶり通常開催「第60回おびひろ氷まつり」開幕 大勢の来場者でにぎわう



十勝の小麦をPR 2月4日にフェスタ
「南幕雪像生産組合」に市長賞 市民氷雪像コンクール

あすOCTVで氷まつり中継
学生起業家輩出へ事業拡大 とかち財団のLANDで「爆風」イベント 来月11日
豊頃 ジュエリーアイスの講習会 29日に開催
子どもたちが餅つきなど楽しむ 士幌

「おびひろ氷まつり」あす開幕 3年ぶり通常開催


氷まつり会場で28日に牛乳配布 帯広市など消費拡大PR
3年ぶり「氷のお面」見てね 児童の力作 搬入始まる おびひろ氷まつり



こぼれ話「帯広養護学校の生徒がカラー氷制作」

レジェンド中村さん 挑む節目の大氷壁 十勝の自然繊細に おびひろ氷まつり

しかりべつ湖コタン造成を激励 鹿追町長ら

足寄 幻想的な明かり楽しんで 28日にウッドキャンドルナイト 3年ぶり開催
氷まつり60年の歴史回顧 藤丸で写真展
こぼれ話「新春のうなりを聞きに来て 28日に鏡開き浪曲大会」
帯広発「パラコレ」大阪で盛会に 障害者らのファッションショー道外初開催


俳優の中原丈雄さんが2月3、5日に「十勝LIVE」 鹿追舞台の映画出演
