更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
イベント
次々と妙技を披露 十勝マジック愛好会が「マジックの祭典」~こぼれ話
○…妙技に歓声-。十勝マジック愛好会(中西宣夫会長、会員9人)の「第14回マジックの祭典」が帯広市グリーンプラザで開かれ、小学生から高齢者までの約100人が、会員が次々と繰り広げるマジックを楽しんだ。 ○…同愛好会は1993年に設立され、ボランティアで幼稚園や高齢者施設でマジックを披露している。..

クリスマスを華やかに 関連グッズでおうちのムード盛り上げ


道南マルシェが十勝ツアー

光南地区の住民、防犯落語や手品楽しむ 「向こう三軒両どなり交流会」

十勝ワイン新酒を料理と共に 27日に帯広・十勝ワインを楽しむ会
打ちたての風味を楽しむ 大樹で「そば祭り」

博多やまやの辛子明太子いかが 道の駅おとふけで試食販売会、24日まで
中札内村の渡部さん最高賞 馬の尻尾着目した組写真 第39回全十勝写真公募展

幕別の空き施設盛況、行列も 本町で「活用」イベント


しんとく焼や教室生徒の作品並ぶ 新得町陶芸センター「まつり」
脳トレと運動の「ライフキネティック」 体験講座の参加者募集
十勝のポップカルチャーけん引「あにおび」がファイナル

がんばれ競馬応援フェア、16~17日に開催
レコード鑑賞とボッチャ楽しむ 足寄町老人クラブ連合会女性部交流会
「みんなの居場所フェスティバル」にぎわう
初代GPメキシコ料理「シーガルキッチン」 キッチンカーグルメフェス

第5旅団とまつり推進委が協定 来年1月の氷まつり

400人が多彩な音色楽しむ ゲートウェイ・ゾリステン公演
新しいイチオシメニューに「ふわとろドリア」「音更あんバターどら焼き」 音更道の駅

