更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
イベント
ドイツの街並みと鉄道模型走行楽しんで 市児童会館
帯広市児童会館で8日、「鉄道模型の世界~ドイツ鉄道とクリスマス展」が始まった。池田町の元町職員君島利彦さん(64)が制作したドイツの街並みのジオラマと鉄道模型が並べられ、老若男女の注目を集めている。10日まで。 君島さんは東京都出身。小学生の頃に友人の家で見たHOゲージに憧れ、鉄道模型に興味..



音更高生育てた花鮮やか 4年ぶり販売会にぎわう

クリスマスに最高の音楽を 伊福部ジュニアなど65人 10日、音更で公演
宇宙ビジネス最先端競演 ISTも「ゼロ」紹介

子どもたちの成長、町民ぐるみで考えよう 教育を考える日 音更

今年のイルミはひと味違うよ、更別が地域参加型で初開催 10日点灯式

管内アマバンド6組出演 オールディーズの演奏披露 新得でライブ

豊頃でイルミネーション点灯 町中心部、華やかに


食と農業のイベント 17日浦幌で初開催 豆腐やパンケーキ作り シンポジウムも

9日に古本市 大谷短大図書館 音更
毛ガニ漁好転、「大釜ゆで」復活へ 10日の広尾まんぷくまつり

豊頃産和牛を販売 10日 JA豊頃町
ビンテージから新酒まで堪能~こぼれ話

表情豊かなイチョウ並木 10日までフォトコンテスト展 音更
クリスマス買い物楽しんで 飲食や雑貨販売 24日 中札内
長崎の郷土料理や物産並ぶ 士幌道の駅ピア21でフェア盛況
伊福部昭と「ゴジラ」の展示品一新 最新作公開を記念 音更町図書館
北明やまざと幼稚園でイルミネーションイベント 芽室
4万5000個鮮やかに 帯広駅前でイルミネーション点灯式



浜値の海産物求めにぎわう 大津港で4年ぶり大漁まつり 豊頃
