更新情報
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
イベント
加熱加工用タマネギ「ゆめせんか」をPR 道の駅おとふけでイベント
【音更】JAおとふけ(土田純雄組合長)が栽培している加熱加工用タマネギ「ゆめせんか」のPRイベント「食べに来てゆめせんか?」が13日、道の駅おとふけで開かれた。 ゆめせんかは、北見農業試験場が開発した晩生タマネギで、同JAが2011年から試験栽培している。今年1月に道内の食品加工会社などと「..

本別で個性派カフェが初コラボ こだわりのコーヒーやスイーツ振る舞う
22日、CAP道東がおとな向けワークショップ開催へ 音更

児童ら下の句歌留多に挑戦 音更で体験会

豊頃町図書館で町民限定「ふろく抽選会」 雑誌付録を有効活用
町民が舞台裏を“探検” 音更町文化センターで見学会

第1回ほんべつ豆まかナイト~あの時の記憶(196)

大きなイグルー作ったよ 雪山で子どもたち歓声 日高山脈国立公園化PR事業実行委 中札内


スケートの後は温泉巡って特典ゲット アイスパークでスタンプラリー
ランタン作り参加者募集 おびひろ氷まつり
積雪の断面観察し雪の結晶の違い学ぶ 鹿追ジオパーク特別企画

冬の遊び満喫 池田清見リンクまつり

幕別で陸自音楽隊がクリスマスコンサート

お気に入りの乳製品が見つかる! ミルク&ナチュラルチーズフェア

深刻な雪不足が氷まつりを直撃 計画変更を余儀なく、目玉の巨大滑り台は3レーンに

麦音で冬あそびパークが始まる 馬そりやカーリング体験、親子で楽しめるイベント続々

道の駅おとふけで欲張りチケット発売 福引付きで楽しみ倍増

2月に池田で赤坂建設創業112周年記念講演会 講師に気象予報士・菅井貴子さん
お気に入りのぬいぐるみが図書館で“外泊” 音更で米国発祥のイベント

横山さんの門出をお祝い 音更・地域サポートセンターえがお「はたちを祝う会」
