更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
イベント
ステンシルや和紙工芸など多彩 高橋さん小島さん作品展 音更
【音更】音更町の高橋俊子さん(72)と小島ひとみさん(73)によるステンシル(型抜き版画)と消しゴムはんこ、和紙工芸の作品展が町図書館展示ホールで開かれている。14日まで。 高橋さんは、ステンシルを中心に、消しゴム版画など約100点を出品。ステンシルは、はがきに結婚式を挙げるカップルやナスや..

93組が熱唱 池田で北海道カラオケチャンピオンシップin十勝

レクリエーション楽しむ 芽室町社協がふれあい交流会

地域おこし協力隊の片山さんらコンサート盛況 音更

しげちゃん一座が絵本ライブ 音楽と朗読を満喫 中札内

道産食材×長崎の野菜使ったバーガー販売 2日で100食 しほろ道の駅

遊び、体験 子ども笑顔 よつ葉アリーナキッズフェス 3000人超来場


復興願う歌声響く 帯畜大で支援コンサート


第65回十勝王将戦 王将に黒澤さん~こぼれ話
陸自音楽隊が帯第一中と中札内中に演奏指導

桜が待ち遠しい!帯広の開花予想は4月末ごろか
スポーツ体験に昆虫、よつ葉キッズフェスに1500人 31日も開催



Chaiラーメングランプリに「大光」~こぼれ話
池北3町が道の駅コラボパンなど好評 りくべつ春マルシェ

緑ケ丘公園音楽フェスに向けアンケート 高校生有志が近隣1800戸配布へ
佐世保市の食文化味わって 士幌の道の駅で30日から2日間のフェア
十勝各地で「おなやみごと相談会」 離婚、債務、相続、不動産など 釧路弁護士会
星野さんとアラスカ語る 帯広美術館の展覧会前に妻と写真家大竹さん

「にこたま療法」で健康に 肝がん検診団の川西団長が講演 とかちプラザ
