更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
自然・環境
みどりと花のフェスタ・26日のフリマ募集
帯広市は、26日に市みどりと花のセンター(市内緑ケ丘2)で開く「みどりと花のフェスタ2013」のフリーマーケット出店者を募集している。フェスタで行うイベント「帯広の森で植樹体験」「寄せ植え講習」の参加者も募集している。 フリーマーケットでは、家庭で不要になった花や樹木、園芸道具などを出品でき..
明日5日売買川でサケの稚魚放流祭 帯広
100年前のふるさとを歩く 11日、幕別町
子供お楽しみ抽選会 5日、ひがし大雪自然館
市街地を清掃 士幌町民50人
光る飛行物体 浦幌の増子さんが撮影
小学生と住民がクリーン作戦 豊頃大津

光る物体?隕石? 相次ぐ目撃情報
リスザル飼育舎に熱帯林の絵 帯広の越後谷さん

100人が開館祝う 上士幌「ひがし大雪自然館」

十勝3件目の文科研究機関認定 大樹の湿原研究所
カタクリ雪に埋もれ受難 広尾シーサイドパーク

野草園オープン 開園の集いに150人

水芭蕉園オープン 士幌

70人が“人馬一体”を体験 十勝乗馬連盟講習会
町民がごみ拾い クリーンアクションめむろ
子供たちの歓声響く エコロジーパーク本格オープン

エゾシカ1頭8000円補助へ 道と道猟友会
南極観測隊員帰国報告会 陸別、遠野さん
