更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
自然・環境
国際バラとガーデニングショウに十勝からも参加 埼玉
【所沢】「第16回国際バラとガーデニングショウ」(同組織委員会主催)が10日、埼玉県所沢市の西武ドームで開幕した。庭園設計や園芸講習企画などを手掛ける「木野花園計画」(音更町木野西通15、柏倉一統代表)がオリジナルの庭を初出展した他、北海道ガーデン街道協議会(林克彦会長)がPRブースを構えて地域..

帯広合同庁舎に青いカーネーション

町民らがカラマツ600本植える 芽室

開町「100年の森」へ植樹祭 士幌
160人が雑草抜き 平原ライオンズグリーンパーク大作戦

市内中心部でゴミ拾い クリーン・キャンバス・21

花の見頃 スモモ、オオバナノエンレイソウ満開

地域住民が遊水公園で清掃活動 士幌
新井病院のシダレザクラ満開 帯広

企画展「ひがし大雪の鳥」開催 上士幌・自然館
10日から自然観察会 上士幌・ひがし大雪自然館
利用者が育てた花苗など販売 帯広ケアセンター
景観整備構想策定へ 上士幌・ぬかびら源泉郷
太陽光発電設置補助1KW当たり2万円に変更 中札内
地域を清掃奉仕 帯広緑陽高全校生徒
