更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
自然・環境
太陽光発電が稼働 足寄郊南地区
【足寄】太陽光発電を手掛けるソーラー大空(豊頃町、丸山喜猷社長)が足寄町郊南1に8月から建設していた太陽光発電施設「足寄町郊南発電所」が完成し、18日、同施設で竣工(しゅんこう)式が行われた。 発電出力は最大約518キロワット。年間発電量は一般家庭約120世帯分に相当する69万キロワット。約..

レクの森「国見山、カムイコタン」に改善通知 道管区行政評価局
流星に歓声 大樹・ふたご座流星群観測会

十勝岳警戒レベル2に 新得で入山禁止看板
身近な森林 生活豊かに 苫小牧の精神科医・瀧澤さん講演
大型観光パノラマ看板3カ所に設置 鹿追

十勝岳の噴火警戒レベル 「2」に引き上げ
資源化について理解 バイオマス・リサイクルセミナー
ふたご座流星群 天体ショー十勝でも
環境保全の取り組み植物標本で タイキ・フローラ

給餌場にタンチョウ飛来 帯工業高生徒

町内会連合会に振興局長表彰 芽室・フラワータウン

十勝沖でメタンハイドレート確認 北見工大が発表
十勝千年の森の新谷ガーデナーが講演 JAL十勝地区企業交流会
廃食油を町へ提供 音更・かちまい木野
草地復元へ高校生が種まき 十勝川中流部

おびひろ動物園冬季営業スタート、白い息はく動物に歓声

5日は世界土壌デー 日本土壌肥料学会がPR

十勝マリン連盟の交流会
動物の骨や漂流物を観察 芽室
