更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
自然・環境
治水の杜づくり事業で児童が植樹 音更
◆帯広開発建設部が治水の杜(もり)づくり事業で種採りと植樹 6日、音更町の十勝エコロジーパークと音更川沿いの堤防で行われた=写真。 堤防沿いに十勝の在来種を植え、森をつくることで堤防の強化や洪水の被害軽減を図る事業。木野東小学校の4年生147人が帯開建職員らの指導で作業に臨んだ。 午前中は..
中札内でメガソーラー1月竣工へ
堤防損壊から1年、音更川の復旧工事進む
浦幌で発見のアンモナイト、三笠で復元進む
釧路の岡本さん最優秀賞に、オンネトー物語フォトコン
大樹でカラスのふん害深刻 町も対策検討へ
作家の広瀬隆氏講師に原発講演会、音更文化センターに700人
大樹で宇宙からの通信試験 「こうのとり」帰還へ準備着々
