更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
自然・環境
1日から春のヒグマ注意期間 道が注意呼び掛け
【札幌】道は4月1日~5月10日を「春のヒグマ注意特別期間」と設定した。今冬は釧路管内厚岸町で冬期間では20年ぶりとなるヒグマによる死亡事故が発生し、期間中は山菜採りシーズンにも当たるため、注意を呼び掛けている。 道はヒグマによる人身事故が増える春と秋に特別期間を設け、周知や巡視などの活動を強..
福島の今を講演 フリーランス記者の平田氏
剪定のポイント学ぶ 幕別町果樹研究会

野鳥観察ツアーでハクガンなど観察 浦幌

帯開建と刈草協定 鹿追 バイオ発電に

来月4日に皆既月食観望会 陸別
第6回十勝川中流部川づくり報告会 帯畜大や高校生も参加

オカモト、太陽光発電所が稼働 幕別

資源集団回収価格、来年度も同額 帯広市
陸別でオーロラ観測 名大陸別観測所
帯広川西、岩内地区を指定 道の水資源保全地域
餅つきも楽しむ 新得・トムラウシ少年グリーンクラブ退団式

国際ガーデンツーリズム賞に「道ガーデンショー」

エゾシカ肉料理に舌鼓 農政事務所など活用セミナー

化石通して太古の環境学ぶ 浦幌

河川樹木伐採者を募集、自由に活用を 帯開建池田事務所
水辺の楽校にバードハウス設置 あじさい保育園園児

札内川懇談会を開催
「自然との共生」テーマに写真展 幕別
費用を掛けない事例紹介 省エネ・節電セミナー
