更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
自然・環境
5月3日に帯広の森観察会~はぐくーむ
帯広の森・はぐくーむ(帯広市南町南9線)は5月3日午前10時から正午まで、観察イベント「帯広の森の樹木と歴史を知る」を開く。参加者を募集している。 樹木の専門家「樹木医」と園路を散策し、植物の生育状況や木に関する知識を学ぶ。また、はぐくーむのスタッフも同行し、帯広の森造成の歴史などを伝える。..
野鳥観察会でハクガン乱舞 浦幌

北海道特報部「山の水族館 注目の再生術」

24日から土星観望会 陸別の銀河の森天文台
音更エコパ小川、大池遊び27、28日に
おびひろ動物園に帯畜大サテライト新設へ

全市一斉河川清掃で全国表彰 上坂武郎さん
猟友会などがシカの死骸回収 足寄
うらほろスタイル研究、今年度も始動 道教大釧路校
植村直己野外学校「春の山道」参加募集
十勝牧場で馬の出産ピーク

おとふけ百景のパンフレット完成
ホーマックが環境美化に貢献 音更町と協定締結

絶滅哺乳類の研究で足寄博物館が貢献
