更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
自然・環境
エゾヤマザクラを植樹 上士幌中 町緑の募金事業
【上士幌】上士幌中学校(伊澤理紀校長、生徒132人)で1日、町緑の募金事業の一環で、校舎裏のサッカーグラウンドに隣接した斜面に植樹した。 町民の募金活動の協力で緑化活動を実施。これまで、町認定こども園、上士幌小学校に植樹を行ってきた。5時限目の環境整備に全校生徒による花壇植栽の作業に合わせて..

おかえりXマスツリー 使用後の木を移植 広尾・サンタランド

遭難急増 リスク軽減を 夏山登山シーズン
いい川づくりWS 主催者が現地視察
男性ボランティアが花壇整備 豊頃
花観光 各地でシーズン本番

ごみ排出量 目標に届かず 市廃棄物減量等推進審議会
ドウダンツツジが満開 音更・中鈴蘭の鈴木さん

野草園希少種 16日に観察会
アライグマ捕獲倍増 282匹、清水で半数 昨年度管内


市町村職員が自転車で通勤 十勝でノーカーデー始まる

ミヤベイワナ目当てに釣り客全国から 然別湖でグレートフィッシング

エゾシカ革製品の展示販売・受注会 池田
今年も「街なか田んぼ」 JA北海道中央会

十勝のポイント情報
釣り成績
主催者が帯広を視察 いい川づくりWS実行委
住民ら率先 清掃活動 5月30日「ごみゼロの日」

寄せ植え作品を募集 花コミュニケーションとかち
子育て中のカワアイサ 音更川に無事移動

