更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
自然・環境
フードリサイクルの取り組み発表 音更町教委
【音更】「食べ残し削減と子どもの食育」と題した環境省主催の事業報告会(2月28日・東京)で、町が行っている「おとふけ学校給食フードリサイクルプロジェクト」の担当者が取り組みを発表した。 同プロジェクトは、学校給食の調理残さや食べ残しなどを発電・堆肥化に利用する実証実験。JAおとふけのバイオガ..
道道モアショロのWS

寒冷地の逆境 克服できる めむろワイナリー フォーラム

ハッピネスデーリィ夏季営業 来月開始
むかわ・厚真町で自然エネ施設視察 雪氷利用推進協
初代会長に別れ 帯広キノコの会総会
タンチョウ 十勝45羽増 越冬数拡大、91羽確認道の調査

十勝のポイント情報
高校生らが活動内容報告 第14回十勝川中流部川づくり報告会
鹿追でジオパークガイド交流会
アイヌの鶴の舞とタンチョウ観察楽しむ集い 24日に池田町で
早期捕獲を 帯広で「アライグマ対策フォーラム」

「食品ロス」削減レシピを学ぶ 帯広で東海林さんの料理教室

卒業記念は「街清掃」 芽室西小・6年生有志が企画
たうんトーク「帯廣神社宮司 大野清徳さん」
