町図書館に新札の顔コーナーお目見え
【音更】音更町図書館(木野西通15、加藤正之館長)では、新紙幣の発行(3日)を前に、6月29日から館内の一角に関連本を集めた新札の顔コーナーを開設し、来館者の注目を集めている。今月15日まで。 同コーナーには、新紙幣の肖像に採用された近代日本経済の父として知られる渋沢栄一(1万円札)、女子英学..

【音更】音更町図書館(木野西通15、加藤正之館長)では、新紙幣の発行(3日)を前に、6月29日から館内の一角に関連本を集めた新札の顔コーナーを開設し、来館者の注目を集めている。今月15日まで。 同コーナーには、新紙幣の肖像に採用された近代日本経済の父として知られる渋沢栄一(1万円札)、女子英学..