十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

更新情報

7月の市民大学講座:イベント情報

地域帯広
開催日2025年7月6日(日)
内容・説明申し込みは電話か「令和7年度帯広市民大学講座電子受付」のホームページで。未就学児(2歳以上)の託児の受け付けは、とかちプラザ会場が開催1週間前まで、市役所会場が同2週間前で。詳細は市ホームページ「帯広市民大学講座最新情報」を参照。
【申込】電話など(Zoom受講はホームページのみ)
【締切】開催直前の平日(Zoom受講は開催2日前までの平日)
▽帯広川で野鳥観察=6日(日)午前9時半~11時半、治水の森公園周辺(市東15南4)。定員先着30人
▽道路構造物のメンテナンスについて=9日(水)午後2時半~4時、とかちプラザ。定員先着40人
▽アイヌの着た靭皮衣-特別企画展「アイヌ工芸品展 アットゥシと太布」を終えて-=10日(木)午後2時半~4時、とかちプラザ。定員先着50人
▽【消費者講座】訪問販売トラブルの注意点とクーリング・オフ制度について=17日(木)午前10時~11時半、とかちプラザ。定員先着70人
▽【ちくだい教養人間講座】集める・守る・伝える~個人コレクションと十勝の記憶~=19日(土)午後2時~4時、帯広百年記念館。定員先着50人
▽【男女共同参画講座】あるある!男女の誤解~異性間コミュニケーション~=29日(火)午後6時半~8時、帯広市役所。定員先着40人。Zoom受講可
料金受講無料
問い合わせ先0155-65-4192(帯広市生涯学習文化課(平日午前9時~午後5時))

更新情報

「声に触れ原爆の現実直視」 広島訪問の帯広大谷高・北橋さん 放送局の大谷さんと共に同級生に報告

紙面イメージ

紙面イメージ

9.9(火)の紙面

ダウンロード一括(67MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME