十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

勝毎花火、シャトルバスは事前購入を チケットない人は入場できず

 帯広市内の十勝川河川敷特設会場で13日午後7時20分から開かれる第73回勝毎花火大会(十勝毎日新聞社主催)で当日、帯広市内の北愛国交流広場(愛国町10)の特設駐車場から、よつ葉アリーナ十勝までシャトルバスが運行される。今年はチケットの事前購入が必要で、特設駐車場での当日販売はないため注意が必要だ。

 特設駐車場は約2000台を収容でき、無料で利用可能。会場行きのシャトルバスは始発が午後1時、最終は午後6時。帰りの便は午後9時から午後10時まで順次運行する。チケットは往復のみで、料金は大人(中学生以上)が1120円、子ども(小学生以下)は560円。

 セブン-イレブンのセブンチケットで販売を行っている。ウェブサイトか店内のマルチコピー機を使って申し込む。例年と異なり、駐車場でのチケット販売はない。購入方法など詳細はウェブサイトで確認できる。

 会場内にチケット無しで無料で入場・観覧できる席を設けておらず、チケットを持っていない人は入場できない。当日は混雑が予想されるため、主催者は、来場者や近隣住民の安全確保への協力を呼び掛けている。

 当日の会場周辺は、チケット購入者や近隣住民以外の進入を禁止する区域を設ける。十勝大橋の歩道は午後4時から大会終了まで一方通行とする。帯広から音更方面は橋の西側、音更から帯広方面は橋の東側を歩くように規制する。

 勝毎花火大会は、悪天候の場合は14日に順延し、14日も荒天の場合は16日に延期する。順延の決定は開催当日の午前11時までに行い、公式ホームページで知らせる。

更新情報

池田にポップコーン専門店 篠原さんが自宅を改装

紙面イメージ

紙面イメージ

8.12(火)の紙面

ダウンロード一括(128MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME