「イブに萌えて」 星槎高アイドル部、まちなか「商」学校で24日にカフェ
星槎国際高校帯広学習センターのアイドル部は24日、帯広広小路商店街内の帯広まちなか「商」学校(西2南8)で、クリスマスカフェイベント「ほわいとカフェ」を開く。明治(東京)とのコラボ企画で、十勝産食材と明治製品を使用した特別メニューを提供するほか、サンタ姿のメンバーとチェキ(写真)撮影なども楽しめる。
同校のプロジェクト学習という教育面や、まちなか活性化などを目的に企画。「高校生と企業が関われる機会をつくりたい」(大橋紘一郎顧問)という思いから、芽室町内に工場がある明治にコラボを依頼し、実現した。
メンバーは7日、事前学習として同町内の「明治なるほどファクトリー十勝」を訪問。十勝の乳製品の歴史やチーズの作り方などを見て学び、当日に提供するメニューを考えた。
イベントは午後0時から同6時半まで。明治の生クリームやチーズでまろやかに仕上げたホワイトカレー(1500円)や、プリン(600円)などのデザート、ドリンク類を提供。チェキ撮影や、アイドル部の缶バッジ販売などもある。
部長の近藤生望さん(3年)は「クリスマスイブに、あたたかく萌(も)える空間をお届けします」と来場を呼び掛けている。(児玉未知佳)