十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

12万年前の昆虫、現在の生息種と同様 化石が生態系考えるヒントに 大阪市立自然史博物館・初宿成彦学芸員

 今年度の発掘調査で昆虫化石の整理・収集を担当している、大阪市立自然史博物館外来研究員の初宿(しやけ)成彦学芸員(55)が調査地ツアーと同日の10月26日、町忠類ナウマン象記念館を訪れ講演した。約...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

更新情報

足寄高 少年男子3位と健闘も国スポ出場に届かず 少年女子の小林は道体育大会2位 弓道

紙面イメージ

紙面イメージ

8.22(金)の紙面

ダウンロード一括(102MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME