十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

おもちゃ貸し出し事業を開始 芽室町子育て支援センター

芽室町子育て支援センターにできた貸し出し用おもちゃコーナーを紹介する阿部センター長

 【芽室】芽室町子育て支援センター「げんき」(西2南6、めむろてつなん保育所併設)が20日、0歳児から未就学児までの親子を対象としたおもちゃの貸し出し事業を開始した。同センターは「家庭で購入するおもちゃ選びの参考にしてもらえたら」と利用を呼び掛けている。(近藤周)

 同センターは、子育てに関する相談ができるほか、多数のおもちゃを取りそろえており、親子の日中の遊び場にもなっている。一方で保護者からは「おもちゃを買いたいが、何を選べば良いか分からない」「高額なので気軽に手を出せない」などの声が寄せられていた。

 これらの声を受け、同センターでは、センターの利用状況なども考慮し、選定したおもちゃ17個を新たに購入し、貸し出しを始めた。木製のボールを転がして繰り返し遊べるおもちゃや、押すと音がでる木琴など子どもの成長につながる動作を引き出すおもちゃや、プラスチック製の食品保存容器から職員が手作りしたおもちゃもある。1週間ほど自宅に持ち帰り、遊ぶことができる。

 阿部弘美センター長は「0~2歳児は大人との関わりがとても大事な時期。おもちゃを介して大人とのやりとりが生まれるような良質なものを取りそろえた」と説明。「まだ同センターを利用したことのない人も借りられるので、同センターの新たな利用につながるきっかけになればうれしい」と話している。

 同センターは平日の日中、0歳児、1歳児以上など年齢ごとに決まった時間帯で開放。町内外の妊婦、親子が利用することができる。

 問い合わせは同センター(0155・61・3030)へ。

更新情報

米ロヨラ大学の准教授が大樹のトーチカを視察

紙面イメージ

紙面イメージ

6.26(水)の紙面

ダウンロード一括(86MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME